MOVIE (November 2019) MOVIE 「甲州市 Kisvin Winery」 MOVIE「Koshu Kisvin Winery」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : YUTA SUZUKI / Editor : YUTA SUZUKI 山梨県甲州市はブドウ栽培に適した土壌であったこともあり、140年前からワインづくりがスタート。現在では国内の約3割のワインを生産している。出迎えてくれたのは「キスヴィン・ワイナリー」の醸造責任者、斎藤まゆさん。取材に訪れた9月中旬、ちょうどシャルドネの収穫作業にあたっていた。 シェア ツイート #秋(68) #山梨県(7) #発酵(37) 関連記事 甲州発、世界一のワインに挑む 「日本はワインの後進国」、などと世界から揶揄されていたのはもはや昔の話。いまでは、先人らの弛まぬ努力... おすすめ記事 茶師十段が手塩にかけて創りだす“匠の抹茶” 京都府南部地域で育まれる「宇治抹茶」。抹茶とは緑茶の一種であり、茶道で使われる茶として、日本の伝統文... 太陽のように輝く館山育ちのパッションフルーツ 日本では夏に旬を迎えるパッションフルーツ、トロピカルな香りと甘酸っぱい風味がたまらない、南国のフルー... 季節と出逢う「夏の和菓子」 季節の情景や伝統行事、人々の願いなどが込められた日本伝統の「和菓子」。高温多湿な日本の夏は食欲が落ち... “旬”の味を閉じ込めたカニ缶の魅力に迫る 日本の冬の味覚といえばカニを思い浮かべる人は多いだろう。そのまま殻を剥いて食べるのも美味しいが、鍋料...