RECIPE (March 2020)
        スナップエンドウのオニオンスープ
                           alarm 
              約              
                              30                分              
              
                      
        
        
          材料 (2人分)
- 
                    スナップエンドウ10本
 - 
                    玉ねぎ 中玉1個 (約200g)
 - 
                    トマト 大玉1/2個 (約100g)
 - 
                    ベーコン60g
 - 
                    水360cc
 - 
                    醤油小さじ1/3
 - 
                    塩適量
 - 
                    こしょう適量
 
            作り方
- 
                    スナップエンドウの筋を取る。
                             - 
                    玉ねぎは4等分の輪切り、ベーコンとトマトは1センチ角に切っておく。
                             - 
                    温めた鍋にベーコンを入れ、中火で炒める。かるく焼き色がついたら、取り出しておく。
                             - 
                    同じ鍋に玉ねぎを入れ、塩をひとつまみまぶして、蓋をして弱火で片面3〜4分ずつ、軽く焼き色をつける。
                             - 
                    4に水と3のベーコン、トマト、塩をひとつまみ入れ、弱火で5分煮る。
                             - 
                    スナップエンドウと醤油を加え、さらに5分煮る。
                             - 
                    塩で味を整えて、器に盛る。お好みでこしょうをふる。
                             
ワンポイントアドバイス
・塩味はベーコンの塩加減やトマトの旨みの出かたで調整してください。 ・トマトの酸味を立たせたい場合は煮る時間を短くするため最後に加え、反対にまろやかにしたい場合は長く煮てください。 ・スナップエンドウの食感を強く残したい場合は煮る時間を短くします。 ・玉ねぎは、食べやすくしたい場合は一口大に切ってから焼き、甘みを強く出したい場合は弱火でじっくり焼きましょう。
レシピ提供 : 矢嶋文子さん