RECIPE (November 2017)
        キャロットケーキ
                           alarm 
              約              
                              2                時間              
              
                      
        
        
          材料
                生地              
            
            - 
                    卵2個
 - 
                    砂糖80g
 - 
                    サラダ油50g
 - 
                    にんじん100g
 - 
                    薄力粉100g
 - 
                    ベーキングパウダー3g
 - 
                    シナモンパウダー1.5g
 
                トッピング              
            
            - 
                    クリームチーズ150g
 - 
                    砂糖15g
 - 
                    レモン果汁5g
 - 
                    ピスタチオ適量
 
作り方
- 
                    にんじんは50gを千切りに、50gをすりおろしておく。
                             - 
                    ボウルに卵と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで泡立て器で混ぜる。
                             - 
                    サラダ油を加え、馴染むまでよく混ぜる。
                             - 
                    すりおろしたにんじんを加えてよく混ぜる。
                             - 
                    千切りにしたにんじんを加えて混ぜる。
                             - 
                    薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーをふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
                             - 
                    オーブンシートを敷いた型に流す。
                             - 
                    180度に予熱したオーブンで35分ほど焼く。竹串を刺してみて生地が付いてこなければ焼き上がり。網の上で冷ます。
                             - 
                    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、柔らかくなるまでゴムベラで練ったら、レモン果汁も加え、馴染むまで混ぜる。
                             - 
                    冷めたケーキの上に乗せ、ゴムベラで伸ばす。
                             - 
                    刻んだピスタチオを飾ったら完成。
                             
ワンポイントアドバイス
・工程2で、ボウルの底を湯煎にかけて温めると砂糖が溶けやすいです。 ・すりおろしたにんじんを加えることで生地がしっとり仕上がります。 ・千切りにしたにんじんを加えることで、食感に変化が生まれます。
レシピ提供 : お菓子研究家 marimo