MOVIE (August 2021) MOVIE「宮城県 南三陸町」 MOVIE「Minamisanriku,Miyagi」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : YUTA SUZUKI / Editor : YUTA SUZUKI (取材月: July 2021) 東日本大震災で甚大な被害を受けた地域の一つ、宮城県南三陸町では今、まちをあげて持続可能な“循環型社会”づくりに取り組んでいる。目指すのは、海里山と人の営みが共存しながら、生活に必要な資源が地域内で賄えるように備える災害に強いまちだ。そんな南三陸町で、循環型のものづくりを実践する4つの生産者を訪ねた。 シェア ツイート #宮城県(20) #サステナブル(18) 関連記事 震災から10年。海里山と人の営みが循環するまちを目指して 東日本大震災で甚大な被害を受けた地域の一つ、宮城県南三陸町では今、まちをあげて持続可能な“循環型社会... 南三陸町のおくりもの 宮城県の北東部に位置する南三陸町は、東は太平洋に面し、三方を標高300~500mの山に囲まれた、海里... おすすめ記事 天日塩の焼き枝豆 SHUN GATE編集部が考えた、ビールにぴったりな美味しい枝豆の簡単レシピ 桜のブランマンジェ 八重桜の花びらを塩や梅酢に漬けこんだ「桜の塩漬け」。毎年桜が咲く時期になると生産される春の風物詩だ。... 飯綱町の美味を全国へ発信。食と農の未来をつくるアイデア 自然豊かで農業に適した冷涼で昼夜の寒暖差のある、恵まれた気候風土を持つ長野県飯綱町(いいづなまち)。... 感動の味と、おもてなしが味わえる 老舗の「すき焼き」 日本の鍋料理の種類は沢山あるが、世界にも広く知られている鍋料理といえば「すき焼き」だ。 今回、我々は...