夏野菜のエスニックマリネ

alarm 約 20 分
夏野菜のエスニックマリネ
夏の暑い時期、特に胃腸が弱っている人は、消化に負担のかかる生野菜よりも煮込んだり焼いたりした料理のほうが食べやすいため、煮込み料理にも合うトマトや、油との相性の良いゴーヤーやナス、ピーマンは夏の食卓にぴったりだ。そんな夏に旬 を迎える野菜を いくつか ご紹介しよう。

材料

  • ナス
    2本
  • トマト
    1個
  • ゴーヤー
    1/4本
  • ピーマン
    1個
  • パクチー(お好みで)
    1/2株
  • 揚げ油
    適量
調味料
  • 大さじ2
  • ナンプラー
    大さじ1
  • スイートチリソース
    大さじ3
  • きび砂糖
    大さじ1
  • にんにく(すりおろし)
    1片
アレンジレシピ
  • 白身魚
  • 塩こしょう
    適量
  • 片栗粉
    適量

作り方

  1. ナス、ピーマンは乱切り、トマトは種を取って乱切り、ゴーヤーは種を取って2cm幅にカットする。
    ナスの乱切り
  2. トマト以外の野菜を適量の油で素揚げする。
    素揚げ
  3. 調味料をすべて混ぜ合わせる。
    調味料
  4. 合わせた調味料に素揚げした野菜とトマトを混ぜ合わせ、お好みでパクチーをのせる。
    材料と調味料を和える
アレンジレシピ
  1. 白身魚に塩、胡椒をふり、片栗粉をまぶして揚げる。
    白身魚のフライ
  2. 揚げた白身魚と夏野菜のエスニックマリネを混ぜ合わせる。
    エスニック風魚介サラダ

ワンポイントアドバイス

トマトは種をとっておくと水っぽくなりません。

シェア
ツイート

関連記事

おすすめ記事

This site is registered on wpml.org as a development site. Switch to a production site key to remove this banner.