RECIPE (August 2016)
        しらすととろろ昆布のゼッポリーネ
                           alarm 
              約              
                              10                分              
              
                      
        
        
          材料 (2人分)
- 
                    生しらす40g
 - 
                    とろろ昆布40g
 - 
                    薄力粉200g
 - 
                    強力粉100g
 - 
                    イースト10g
 - 
                    塩2g
 - 
                    グラニュー糖4g
 - 
                    ぬるま湯260cc
 - 
                    サラダ油(揚げ油)適量
 
作り方
- 
                    すべての食材をボウルに入れ、ゴムベラでまとまるまで混ぜ合わせ、生地を作る。
                             - 
                    スプーンで生地をすくって180℃の油で揚げる。
                             - 
                    こんがりきつね色になってきたら、竹串を刺し、生地がくっついてこなければ揚げあがり。
                             
ワンポイントアドバイス
スプーンで生地をすくうときは、大きすぎると火が通りにくくなってしまうので、4cm大くらいがベスト。 揚げているうちに生地が浮き上がり、生地のまわりの気泡が小さくなってきたら、揚げあがりが近付いているサインです。 揚げあがったら、軽く塩をふって食べると、しらすととろろ昆布の味わいが引き立ってより美味しく召し上がれます。
レシピ提供 : 小石川テラス
