MOVIE (March 2019) MOVIE 「みりんづくり」 MOVIE「MOVIE 「Mirin brewing」」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : CHIZU TAKAKURA / Editor : CHIZU TAKAKURA 水あめやブドウ糖、塩などで゙調味された代用品に対して、本来のみりんの原料は、もち米、米麹、焼酎(または醸造アルコール)のみ。我々は“ホンモノ”のみりんを知るために、愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造を訪ねた。 シェア ツイート #春(69) #愛知県(6) #発酵(37) 関連記事 多くの人をとりこにする醸造所の長期熟成「みりん」 スーパーの調味料売り場では、みりん風調味料やみりんタイプ調味料などを見かけるが、これらは本みりんの代... 焼酎の風味広がる 長期熟成「生詰みりん」 愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造。国産にこだわりセレクトしたもち米、米麹、焼... おすすめ記事 涼味の誘惑 「かき氷」 日本の夏の風物詩、かき氷。 古くは平安時代から、「削り氷(けずりひ)」という名の氷菓子が存在し、清少... 阿武隈の食文化をつなぐ「かーちゃんの力」 福島県の東部に位置する太平洋沿岸地域の浜通りと阿武隈川の間に広がる阿武隈山地。ここでは、冬の厳しい寒... 食卓の名脇役「長門ゆずきち」 三方を海に囲まれている山口県。日本海側の北浦地方と呼ばれる県北部の地域は、瀬戸内海側とはまた違った表... MOVIE「SPRING MOVIE」 日本全国の「風土」と「人」が育む食文化の魅力を取材してきたなかから、春のシーンをまとめた。“旬”を迎...