MOVIE (March 2019) MOVIE 「みりんづくり」 MOVIE「MOVIE 「Mirin brewing」」 from SHUN GATE on Vimeo. Cameraman : CHIZU TAKAKURA / Editor : CHIZU TAKAKURA 水あめやブドウ糖、塩などで゙調味された代用品に対して、本来のみりんの原料は、もち米、米麹、焼酎(または醸造アルコール)のみ。我々は“ホンモノ”のみりんを知るために、愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造を訪ねた。 シェア ツイート #春(69) #愛知県(6) #発酵(37) 関連記事 多くの人をとりこにする醸造所の長期熟成「みりん」 スーパーの調味料売り場では、みりん風調味料やみりんタイプ調味料などを見かけるが、これらは本みりんの代... 焼酎の風味広がる 長期熟成「生詰みりん」 愛知県碧南(へきなん)市でみりん醸造を営む小笠原味淋醸造。国産にこだわりセレクトしたもち米、米麹、焼... おすすめ記事 にっぽんの駅弁。 郷土の味、文化、想いを醸す各地の駅弁 列車に揺られ、車窓を眺めながら「駅弁」を頬張る。 四季折々の景色を眺めて味わう駅弁は格別であり、その... 時代や風土と共に 発展を続ける“すし”文化 日本料理の代表ともいえる「すし」。一般的には握りずしや巻きずしがよく知られているが、日本には、ちらし... アクアパッツァ風三陸魚介と旬菜のホイル焼き アクアパッツァ風三陸魚介と旬菜のホイル焼き MOVIE「埼玉県 川島町」 都心から約45kmに位置し、四方を川に囲まれた豊かな自然が今も多く残る「寛ぎのまち」、埼玉県川島町。...